【驚愕】このゲーム100万円とか課金する人も居るってマジ?⇐ソシャゲだとざらに居るぞwww
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1518153236/
- 200: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:04:30.57
- 初期の100万課金と今の100万課金なら全然違うぞ
初期は2万で☆5一個出たなら優秀レベルで無駄なキャラバン装備まで出たからアニマ全然揃わなかった
今はポイント付いてるから相方の☆4引くまで頑張れば良いだけでくっそ楽だぞ
余ったポイントは鈴とルーンに変換して課金でコロシアム昇れば性能なんか直ぐ追い付くし
初期200万≧今100万くらいだよ - 203: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:12:34.86
-
>>200
まぁでも今のガチャに100万では追いつけないよ
☆4オークでは40まで上げても☆5以下だしピックアップもエロ枠だし - 213: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:51:50.96
- 100万とか200万とか頭おかしい
- 214: 名無しさん 2018/02/10(土) 13:55:10.56
-
>>213
そんだけの桁が出てくる今のソシャゲ業界ホントは儲かるからな
頭おかしいと思うなら足洗うんだな - 215: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:01:09.05
- FF11のRMTで100万で落札されたアイテムとかあったしな
使う奴は使うんだろうな俺は一月5000円出して10000円が限界だわw
- 217: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:02:13.01
- そんだけ払う奴はデイトレとか歳食ってそこそこ稼ぎ持て余してる奴くらいだろ
普通は多くても5万から10万とかじゃね
微課金で1万っていうと大きいか難しいところ - 219: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:04:49.29
- ソシャゲ3年間で1000万円以上使ってるよ。
- 220: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:06:00.33
- 辞めてなんも戻ってこない事少しは考えるべきだよそれ
- 222: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:10:41.39
-
>>220
夢を。。。
買ったんだよ。。。 - 224: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:14:47.96
- 飲みやタバコ、キャバに金使うよりはマシと思ってるわ
- 228: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:47:24.59
- 酒とタバコはそんな単位の金無くならんからまぁ…キャバや風俗と同じ一時的な満足感得られる金銭だと思えば同じやな
- 229: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:49:18.00
- タバコはあれやけど酒もキャバもギャンブルも楽しむ程度なら全然良いと思うぞ
何かを犠牲にし始めたらどれもアウトだけどな - 230: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:51:08.67
-
>>229
それはどの趣味でも一緒だよ
車だろうが模型だろうが何かを犠牲にしたり誰かに迷惑かけたら終わり - 233: 名無しさん 2018/02/10(土) 14:59:45.31
- ソシャゲにうん百万使ったっていうとサービス終わったら何も残らないぞとか言う奴絶対出てくるけど、趣味娯楽なんてだいたいそんなもんだろって
taboola
人気記事ランキング