【驚愕】ストラス鯖で招待キャンペーンをワルチャで募集しまくりの奴が居てうざいんだがwwww⇐やべぇなwww
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1520517923/
- 409: 名無しさん 2018/03/11(日) 12:43:12.25
- ストラス、招待キャンペーン乞食がワルチャで募集しまくりでうざいんだが、他鯖もそんなもん?
- 411: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:08:34.99
-
>>409
昨日ワルチャでそいつ叩いて逆にフルボッコなってるカスがいたなw
マルチとか詐欺とか言ってて逆にワロタわw - 413: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:26:35.10
-
>>411
フルボッコって程でもなかったような - 417: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:34:33.22
-
>>413
あれ、そうだっけ?
見てると、反対派は「課金もせずポイント稼ぐのがムカつく」って貧乏人丸出しの言い分だけで、他の5〜10人くらいから猛反発食らってなかったっけ? - 420: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:40:45.29
-
>>417
初心者騙すな、っていわれてたんだろ
で取り巻きが、法には触れてないからいいだろとガキみたいに喚いてた
実際、うちに迎えた新規はフレ募集で送ったのにフレは切られてギルドも断られたらしいし
詐欺ではないだろうが、実際やられた側はいい気分ではないだろ - 422: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:43:48.00
-
>>420
それはおまいさんのギルドだけだろw
それは明らかにたち悪いわw - 426: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:48:23.19
-
>>422
ん?うちに入ってきた新規ね話だぞ
タチ悪いのは、コード厨 - 431: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:55:43.32
-
>>426
新規の
です。スマソ - 436: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:00:16.81
-
>>431
いや、普通に>>415読んだらわかるからお前は謝らんでええでw - 412: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:12:11.40
- 他鯖だけど、招待キャンペーンのID晒すやつなんて大量にいるぞ?
むしろストラスはそいつ一人なんか?
日和ってるのか、課金厨だらけなのか - 415: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:30:48.22
-
>>412
一人ではないな、何人かいる
ギルドに迎えた新規が、友達募集って言うから送ったのにコード入れろと言われて、フレは速攻で消されたっぽい
仕組みを教えたら、ちょっとへこんでたわ - 414: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:27:43.58
- そういやヴァラは見た事ねーな
四六時中ログインしてる訳じゃないからなんともだけど - 416: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:33:34.13
-
>>414
ストラスは変なやつ多いわ
鯖間違えたな - 418: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:37:25.98
-
>>416
他の鯖も大差ないと思うが、ストラスはシモネタガイジが多いから、それが嫌なら他鯖のほうがいいかもな
ただ、そこまで過剰反応するならMMO向いてないんじゃないかと思うんだが - 423: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:46:50.82
-
>>418
MMOは経験もあるしそこまで気にしてないんだか
入ってきた新規が、初めてフレなったのがそんなんだったと凹んでるの聞いたら、どこもそんなもんなのかな?と思って - 421: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:41:17.48
- ID書いただけでウザいとか言われる鯖のほうが嫌だな、俺は。息苦しすぎるわ
たかがゲーム内ですら言論統制ですかと
それとも、よほど詐欺まがいの書き方でもしたのか? - 425: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:48:18.05
-
>>421
キャンペーン知らなかった奴に説明されたら感謝されたから、ID晒して周知してるとかそんな言い分だったはず
本当かどうかはしらんが、課金せずに稼ぐのはムカつくってガキみたいなやつよりは好感あった記憶
謝るとこは謝ってたし
反対波は聞く耳も持たず喚いてるだけだったし、ガキと大人の会話だったわ - 424: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:47:34.93
- キャンペーンコード入れたらギルド入れてあげます!とか言って釣って約束反故にしたってことか?クズすぎない?
- 427: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:52:09.00
-
>>424
いや、最近始めた人はコード入れたら得ですよとかそんな内容だったはず
少なくともギルドうんぬんはなかっと思う - 428: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:52:59.31
-
>>424
新人のフレンド募集してます!id入れてください!
フレ申請さたらコード入力促されて、入力したらバグってるからフレ消すと
ギルド入りたいと話したら、うちは無理(初心者は入れられない)だからよそ行けと言われたらしい - 429: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:54:22.52
-
>>428
お前のギルドがたち悪すぎなだけだろ、それw - 433: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:59:25.88
- よくもまあそんな素敵な話題を持ってきたこと
取り合えず、明らかな地雷奴と付き合わずに良かったな。って一言声かけて終わりでいいだろ>>424の話はコイツしかしてないので無視でおk
- 430: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:55:18.89
- いや、話通じてなくない?
コード入れさせてポイしたのはまた別のどっかのギルドでは? - 432: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:58:03.15
-
>>430
だよな、そんなややこしい言い方てるかな? - 435: 名無しさん 2018/03/11(日) 13:59:54.92
- ん、俺が勘違いしてる?
ワルチャでID晒してるやつとは別のやつが加入詐欺したってことじゃないのか? - 439: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:06:40.90
-
>>435
ワルチャで新人のフレ募集とコード晒して
晒したやつは、コード入力だけさせて、フレにはならないし、初心者はギルドにいらないって
昨日、うちに入ってきた新規が、昨日のワルチャ見て、あーそう言う事だったんだー、と
確かに、コード入力した側も報酬はあるけど、初フレがそんな感じでちょっと嫌だなあって話してたんだ通じたかな?
- 445: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:11:58.20
-
>>439
あー、すまん。やっと理解したわ
ワルチャでID晒すやつにはそういう悪質なやつもいるんだな
それが多数派じゃなければいいが、多数派なら俺も鯖移住考えるわ
とりあえず、しばらく書き込み控える。すまんかった - 437: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:00:27.95
- コード晒したい奴が擁護してるだけ
- 440: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:08:10.56
-
>>437
そっか
そう言われたらそうだな - 442: 名無しさん 2018/03/11(日) 14:09:24.12
- 報酬は欲しいが面倒はみませんよってか。ステキなキャンペーンだな
taboola
人気記事ランキング