【不満】運営は対人でしか課金煽りできないと思ってる節があるな…●●なコンテンツとかで良いのに…
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1530696875/
- 476: 名無しさん 2018/07/06(金) 12:55:55.37
- 運営は対人でしか課金煽りできないと思ってる節があるな
PVEでもイベントとかとうまく絡めれば課金煽り出来るのに(てか日本のソシャゲはほとんどそうなのに) - 477: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:00:17.37
-
>>476
別に対人とかキャラ強化だけでなく
キャラが売りなら、簡単な見た目(衣装)装備を
特に効果がなくてもいいから100幻魔石とかでいろいろな種類実装してくれれば
着せ替え感覚で、薄利多売できると思うんですけどね。 - 479: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:04:29.73
-
>>477
みんな同じキャラなんだからたくさん衣装出してくれれば課金する人多いだろうにねぇ - 483: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:07:22.89
-
>>479
たとえば今回のミンミの衣装とか、効果なしで200幻魔石なら
今の10倍以上売れていると思いますよ。
あわせて過去の衣装も同じようにして再販すれば。 - 478: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:01:17.95
- Lokとかがっつり対人コンテンツで一山当てて荒稼ぎしてきたから過去の栄光忘れられない幹部(患部)が居そう
- 484: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:07:41.12
- 日本にローカライズしたMMOとか衣装で成功してるのとかなかったっけ
順当に着せ替えゲーにしとけばもっとウケたかもな
とか思ったけど今みたいにガチャでがっぽがっぽ巻き上げる味占めちゃったらそんな開発に金かかるくせにちまちました稼ぎ方に戻れなさそう
ヤク中と同じよ - 485: 名無しさん 2018/07/06(金) 13:10:11.38
-
>>484
キャラの衣装や、ハウジング(このゲームだとキャラバン?)で
プレイヤー個別化と満足度を稼ぐのは基本的な集金だと思います。
taboola
人気記事ランキング