ビーストとは?仲間になるビーストの見分け方など公開情報をまとめ
人気記事ランキング
本作のゲームシステムの中でも面白い要素となっている「ビースト」
このビーストに関して、配信前に公式から発表されている情報をまとめてみました。
ビーストとは?
ビーストは仲間にすることで、一緒に戦ってくれる味方になるのでございます。
お好みのビーストを仲間にして、冒険してみてはいかがでしょうか。
ビーストだらけのパーティも面白そうでございますぞ!#キャラスト pic.twitter.com/HMBMacuiAP— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) October 23, 2017
ビーストとは、仲間にすることで一緒に戦ってくる「仲間」の事です。
本日はポルカが、ビーストだけのパーティを組んでみましたぞ!
コグマやニワトリ、ウリ坊、モモンガ、ヒツジなど種類豊富なのでございます!
見ているだけでも癒されますなぁ。#キャラスト pic.twitter.com/5FSm41W49L— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) October 25, 2017
ビーストだらけの変わり種パーティーの編成も可能なようです。
見ていてこれは、かわいいですね。
仲間になってくれるビーストの見分け方
【ビーストについて】
ビーストは戦闘終了後に仲間になってくれることがあります!
ビーストにはレアリティが存在し、キャラバンレベルを上げないと仲間にならないビーストがいるのでございます。
仲間にできるビーストは「かご」のマークが目印ですぞ!#キャラスト pic.twitter.com/dgAM61DRiA— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) November 9, 2017
ビーストは誰でも仲間になるのではなく、その種類によってレアリティが設定されているそうです。
このレアリティは、キャラバンレベルによって仲間になるものとならないものが出てくるようです。
仲間になるビーストの場合は、名前のところに「カゴ」マークが表示するので、それを目印にビーストを仲間にしていくと良さそうですね。
ビーストの種類
先ほどのどうぶつ系のビーストの他にも、様々な対応のビーストが存在するようです。
本日は蓮の形をしたビーストのイメージイラストを公開いたしますぞ。
なんとかわいらしいお姿でしょうか。#キャラスト pic.twitter.com/JfVMv6T7Zv— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) November 10, 2017
こちらは蓮がモチーフになったビーストですね。
フィールドには通常のビーストとは変わったビーストが存在するのでございます。
ポルカも挑んでみましたが、負けてしまいました…
キャラクターを育成して再挑戦いたしますぞ……!!#キャラスト pic.twitter.com/Rz4VIPiCnn— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) November 16, 2017
また中には他のビーストとは変わった(大きい?)ビーストも存在するようです。
強さも通常のビーストとは違い強そうですね。
キャラクターを★2に進化させて再挑戦いたしました!
スタッフさんに手伝っていただきまして、勝利することができましたぞ!!
協力プレイは大切なのでございますなぁ。#キャラスト pic.twitter.com/PaWJ2IMGwS— 【公式】CARAVAN STORIES (@CaravanStories) November 16, 2017
強いビーストを攻略するには、キャラクター育成だけでなく他のプレイヤーと協力するというのも攻略する上で重要なポイントになってきそうですね。
taboola
人気記事ランキング