【質問】オウルベア直テイムとフクロウ2から進化させた場合とどれくらいステに差が出るの???
人気記事ランキング
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1544790950/
- 246: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:17:08.63
- オウルベア直テイムとフクロウ2から進化させた場合とどれくらいステに差が出るんですかね
- 247: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:49:11.22
-
>>246
自分が持ってるオウルベアは物攻で50くらい平均で30くらい突然変異ボーナス付いてるよ
運が良ければ星5武器の補助枠1つ分くらいの差は出るからけっこう大きい
突然変異は星2からでも4からでも突然変異時にリセットされて新たにボーナスつくから同じだと思う
- 250: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:11:42.79
-
>>247
おお助かります
思ってたより差が出るイメージ
- 251: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:14:29.62
-
>>250
もしかしたら進化ボーナスはリセットされるけどトータルは進化回数多い方がいいのかな
その検証はしたことないからもしかしたら星2からの方が強くなるのかも
- 252: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:25:57.82
-
>>250
ごめんなさい
どうも星2から進化させた方が突然変異時のボーナスも高くなるみたいだね
勘違いしてましたちなみに自分のオウルベアは星2から進化させたものでHP除いて平均30くらい
- 249: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:10:07.78
- 星4->>246は進化ボーナスが突然変異後も持ち越されると勘違いしてるから星2からって言ってるだと思う
- 248: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:59:17.38
- フクロウの突然変異は4→5の時だけじゃないの
- 250: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:11:42.79
-
>>248
突然変異時に変異前の進化回数でボーナスが決まるって日誌を見たので2から育てて突然変異狙ったほうがいいのかと思った
taboola
人気記事ランキング