【不満】近接火力は思い通りに動いてくれれば普通に使えそうなのに現状残念なんだがwwwwww
人気記事ランキング
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1514212849/
- 269: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:25:29.54
- 近接火力は思い通りに動いてくれれば普通に使えそうだけど、現状だと操作負担大きくてきついよな
レミュオールとかは放っといても火力出してくれるからモーガとかタンバリンの介護に集中できる
このうえ近接火力まで介護するとなると無理 - 271: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:31:30.37
-
>>269
普通のMMOならタウントかけっぱなしとかできるのに
このゲームだと数秒タゲ剥がすだけだからなぁ
タゲ剥がしてしまう近接は使い勝手悪いわ
格下相手のフルアタッカーPTなら使えるが - 276: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:36:49.95
-
>>271
このゲームはタウントより陣形の頭に置く方がヘイト稼いでる気がするだから逆にタウントがあまりいらない
サブアタッカーとかにタウント持ち置くとタゲ飛んで逆に戦いにくくなるくらい召喚とかを分断して処理するときに範囲挑発は多少使えるけど
- 280: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:42:36.50
-
>>276
オークが典型的な例だな
下手にオートで戦わせるといつの間にか離れたところでタイマンやってるとかよくある
でも手動にすると上手く後ろのシューターやヒーラーをイジメてくれるただ、ノックバック系全般が糞過ぎてどうもね、位置ズレで範囲攻撃ミスるのやめろ
- 284: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:46:12.77
-
>>280
ヒューマン主人公は星5でもあんまり硬くないけどその辺は優秀なんだよな
そこそこの範囲に空中攻撃持ってて的も自分も動かないから
ボグス星5とかくれば安定盾になりそう - 288: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:50:09.75
-
>>284
ヒューマンの一番のメリットは不動、範囲攻撃、そしてまだ少ない星5進化可能キャラ
星5進化可能って時点でかなりのアドバンテージ持ってるからな
デメリットは防御手段がスタンしかないのと、光属性という器用貧乏属性
属性相性でマウント取れないのが地味にキツイ - 286: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:47:51.62
- 後衛が突っ込んで言ってしまった時に挑発は便利
なんで敵の真ん前まで突っ込んで攻撃しだすのか - 289: 名無しさん 2017/12/26(火) 11:50:34.26
- 回復
盾
敵
火力
バッファー
火力火力こんな感じの陣形を組みたいのに勝手に味方が動くせいで組ませてくれない
taboola
人気記事ランキング