【PS4版】とりあえず4種族転生してゲッシーのオクトリアンで足止めまでやってからの感想wwwwwww
人気記事ランキング
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1555238132/
- 195: 名無しさん 2019/04/19(金) 20:13:14.84
- 取敢えず4種族転生してゲッシーのオクトリアンで足止めまでやっての感想だが
・戦ヴァル風のグラとBGMが良いぐらいしか誉める所が無い
・既出の通りロード地獄過ぎて辛い今時PSやPS2時代の頃のCD読み込みゲー並みかよ!
・ラグに強制終了等バグ多いのもかなり酷い
・典型的なP2Wの課金ゲーでてっとり早く強くなりたければガチャって星5のキャラと装備引けばよい
地道にコツコツでも強化できるけどね
・今時のCSのF2Pでは時代遅れな時間制エネルギー回復と同等のシステム採用してるのもマイナスとまあ誉める所の方が少ないのだがDDONやスカイフォージよりかはまだ遊べる部分が
今はまだ多いだけマシかもしれない、でも長く続けられるかどうかはロード問題解決できるか
どうか
- 201: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:46:04.27
-
>>195
地道にコツコツってのが年の単位だからな
しかも☆6解放が見えてるから無課金だと限突も出来ない
やっと☆5にしてもそっから☆6に必要なアニマが200枚だからな
さらに言えば結局24時間放置ゲーだから年単位でこのゲームのためにPS4を1台占有するかって話
毎日手軽にちょっとだけ見たいなゲームでは全然ない
- 202: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:53:17.21
-
>>201
24時間放置ゲーっていうのは、つまり何を放置するの?
- 203: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:57:37.61
-
>>202
自動巡回で放置狩りが主体のゲームなんだよこれ
毎日デイリーこなしたら狩場に移動して放置の繰り返し
- 204: 名無しさん 2019/04/19(金) 21:59:57.37
-
>>203
なるほどそういう事か。それでも無課金だと年単位とかヤバイな・・・
- 243: 名無しさん 2019/04/20(土) 21:40:31.27
-
>>203
まぁ、始めて三日目位だけどそれはすぐに分かったわ。
ゲーム的には嫌いじゃないけど、自動巡回(素材)のバカさ加減に閉口してる。
目の前にあるのは感知してくれるが、移動開始後道中にあるものを放置し先へ先へ、残っているはず(広域設定にしている)なのにそのまま停止。
いちいち手動で戻らないと拾えないのがアホくさくなる。
キャラとの会話にしても、何回リロしても出てこない奴がいるのが面倒。
戦闘もっさり、自動なのに確認ボタン押し待ち時間が数秒ありテンポも悪い。
良素材を味覚音痴の調理師免許も無い奴が調理して金を取ってるって感じだね。
- 196: 名無しさん 2019/04/19(金) 20:19:38.86
- これはRPGではないよ
デュエルの為に課金する対戦ゲーです
育成進めるとわかってきます
PRGと思って続ける事はオススメしない
- 244: 名無しさん 2019/04/20(土) 21:54:51.15
- 今BP25000だけどお前らどんくらいまで行った?ちな無課金
この板でまともにやってるの俺だけとか悲しすぎるだろ
- 249: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:04:20.09
-
>>244
オマエと同じ無課金で18000でクリア出来ない物語ばかりで詰んでるな
育成もアニマやクリスタル不足で停まったし何かやり方間違ってるか状態ですわ
- 252: 名無しさん 2019/04/21(日) 01:40:11.34
-
>>249
間違ってるのは運営だけだからプレイヤーは気に病まなくていいのよ…
デュエコロはギブアップ連打でいいのよ…俺とあんたで、どっちが早く
ギブアップできるか賭けようぜ…みたいなマイルドウェスタンげー
- 250: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:17:02.72
-
>>244
無課金でBP23000
ゲッシーのメイン「ポムムを守れ!」が越せない
- 253: 名無しさん 2019/04/21(日) 01:48:30.68
- そうじゃなくて効率考えないといつまでたっても強くならんぞ
脳死でやりたいならその分課金しないと
- 255: 名無しさん 2019/04/21(日) 01:57:46.11
- 無料石が貰えなくなると無課金はゲロきつい。BP25000くらいから鈍化するよね
- 256: 名無しさん 2019/04/21(日) 02:02:21.74
- 主人公星4全キャラ星3武器4までは簡単にいける
全部星4は1ヶ月ちょい掛かりそう
taboola
人気記事ランキング